代表者あいさつ
世界的規模で産業界を取り巻く環境は日々変貌を遂げてます。
ユーザーニーズの多様化、商品のライフサイクルの短命化、そして刻々と変化するマーケティング環境など、厳しい状況をクリアしていくために時代の流れに即した生産システムが強く求められています。
株式会社テックスは「お客様第一主義」の考え方で、こうした社会のニーズに応えていこうとする、バイタリティあふれる企業です。
ますます高度化するメカトロニクスの分野で、独自の技術と豊富な経験を基に、お客様のいかなる要求にも対応できる体制づくりに、日々努めてまいります。
同時に、ものをつくる「ハート」を忘れない企業でありたいと考えています。
「発明が好き」「作ることが好き」 、そんな夢多き少年の心のままに、毎日の仕事に取り組んでいきたいと思っています。
そしてお客様をはじめ、社会のお役に立てるよう努力を続けます。
株式会社テックス
代表取締役 松本 浩司

会社沿革
-
1990年5月
「株式会社テックス」設立。
フジケンエンジニアリング(株)自動機部が分離。
本社・工場を松山市古三津に置き、加工工場を城川町に置く。 - 1997年2月 多層基板用穴あけハトメカシメ挿入機を開発、販売する。
- 1998年2月 太陽電池生産装置の開発に着手する。
- 1998年6月 資本金を5,000万円にする。
-
1999年2月
愛媛県中小企業創造活動促進法の認定を受ける。
(太陽電池生産工程におけるタブストリング装置の開発) - 1999年7月 愛媛県北条市に新工場を建設し、本社・工場を移転する。
- 2001年12月 城川工場を本社工場に統合する。
- 2002年5月 本社を北条市から松山市古三津に移転し、工場を北条市から松山市勝岡町に移転する。
- 2009年2月 太陽光発電システムを導入する。
- 2013年5月 兵庫県に神戸営業所 開設。
- 2016年4月 資本金を1,000万円にする。
- 2023年9月 松山市に粟井工場 開設。
- 2024年4月 松山市に勝岡第二工場 開設。
会社概要
商号
株式会社テックス
資本金
1,000万円
設立
1990年5月8日
役員
代表取締役 松本 浩司
専務取締役 荒川 進
事業目的
FAシステム設計・製作・販売
従業員数
22名
グループ会社
- 株式会社五興商事
- 株式会社日商
- フジエンタープライス株式会社
主要取引先
- プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
- 豊田通商株式会社
- パナソニックグループ各社
- エスペックサーマルテックシステム株式会社
- オートリブ株式会社
- 株式会社オカベ
- 株式会社アライ